協力隊の暮らし ~秋冬(10~3月)~

協力隊便りにも日頃の活動の様子が載っています。そちらも併せて御覧いただけると嬉しいです☆

東目屋小学校PTAによる餅つきでは、PTAの皆さんの手際の良さにビックリ! 獅子踊りは東目屋に今も残る伝統行事。雪の降りしきる中を練り歩きました。 地区文化祭では協力隊展示ブースを設け、地区オリジナルりんご段ボールの展示を行いました。 りんごのリモート販売イベントでは東目屋と三沢市を中継でつないで、東目屋りんごの販売を応援しました。

我らがメヤダン!が作り出す「目屋の昔味噌」の仕込みに密着。冬の寒~い間にしか出来ない作業がいっぱい。とっても過酷な10日間・・・。メヤダンメンバー、お疲れ様です。

東目屋小学校PTA&お手伝いさんによる除雪。「小学校で除雪の集まりがあるから見に行ってごらん~」と言われ、スコップ持って行ったら、集まる集まる重機の列。はっ!?普通の雪かきじゃないんかい!?!?度肝を抜かれた1日でした。ぜひ動画「東目屋小学校PTA&お手伝いさんによる雪かきが業者レベルな件」も併せて御覧ください。この1枚だけで素人じゃない雰囲気がビシバシ伝わってくる・・・ツッコミどころ満載です。

協力隊生活中の住処。おうちも庭もすご~く広くて快適に過ごしているけれど、ひとたび雪の季節になればギョエェエエ!!大量の雪に攻め立てられて、も、もうギブアップ・・・大家さんの救援や、ご近所さんの救援を得てなんとか生き延びています・・・。雪国ってKAKOKU♡